2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 hirano 子育て支援・女性 3月議会が始まります 2月25日から定例議会が始まります。今回は代表質問が行われ、引き続き一般質問も行われます。 小平・生活者ネット […]
2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 hirano 活動報告・日誌 9月議会がはじまります 9月4日(火)から、9月議会が始まります。5日からは一般質問も始まります。 私、平野ひろみは、下記のような項目 […]
2017年2月26日 / 最終更新日 : 2017年2月26日 hirano 活動報告・日誌 かまどベンチを使って初の炊き出し訓練を実施, 課題を議会質問につなげました。 阪神大震災や東日本大震災を教訓に、防災機能のある公園が普及しています。市立公園 […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2016年12月11日 hirano 教育 12月議会 一般質問 11月29日から12月議会が始まり、私は11月30日に下記項目について一般質問いたしました。 ◆防災機能を備え […]
2015年9月21日 / 最終更新日 : 2015年9月21日 hirano 活動報告・日誌 生物多様性地域戦略をつくろう (一般質問報告) 9月議会の一般質問で「生物多様性地域戦略」についてのことを取り上げました。 生物多様性地域戦略とは 201 […]
2015年6月12日 / 最終更新日 : 2015年6月12日 hirano 活動報告・日誌 「沼浚い(ぬまさらい)」に初めて参加しました 小平市は、昔の用水路(小川・新堀・田無・鈴木・大沼田)を極力残す方針で水路の護岸保全や管理をしてきており、今 […]
2015年4月19日 / 最終更新日 : 2015年4月19日 hirano 活動報告・日誌 2015政策 活かそう!市民の力 ~まちを元気にする まちづくりは 市民主体で 2015政策 活かそう!市民の力 ~まちを元気にするまちづくりは 市民主体で小平らしい住環境や緑をまもりつく […]
2014年7月23日 / 最終更新日 : 2014年7月23日 hirano 活動報告・日誌 蕨戸田リサイクルフラワーセンターを視察見学 ~燃やすごみを減らす 家庭の生ごみを資源にかえる 蕨戸田衛生センター組合(ごみ焼却、し尿処理、粗大ごみ処理施 […]